


体型コンプレックスを
魅せるカラダへ
体型を気にしている方、カラダ作りをしている方、始めたい方をサポート
1日6粒 理想のボディへ
2つの特許取得
特許①肥満解消剤、脂肪分解促進剤
特許②筋肉疾患予防、治療及び
筋機能改善用途として特許権取得
ウルソール酸
良質な国内産リンゴより抽出した
クラチャイダムとしても知られる人気成分
ブラックジンジャー
運動効率を考え
燃焼&筋肉ケア
ダイエット時に衰えがちな
骨の形成を促す
栄養機能食品
ビタミンD配合
腸管でのカルシウム吸収を促進し
骨の形成を助ける
規格基準適合製品
国内生産サプリメント
DiNOMEN ボディデザイン PhySix 180粒

20代の頃との違いを感じている。
運動不足を感じていても実行に移せていない方。
◆健康診断でメタボ治療を宣告された
◆今までの服がキツくて着られなくった
◆軽い運動時に自分の身体の重さが気になった
◆自信がなくて気になる人にアプローチできない
◆たるんだ身体が露出するプールが嫌い
◆温泉でジム通いしている友人に引け目を感じた
◆車の運転中に自分の脚の細さに気が付いた
◆中学校の同窓会に出席する事をためらった

一般的に30歳を過ぎたあたりから筋肉は減少し始め、10年で約3~5%の筋肉が失われていくといわれています。また筋肉量が減ることで脂肪を燃焼しにくい身体となる悪循環を招いてしまいます。もちろん見た目の為だけでなく、健康の為にも自身の体のことを考えていかなくてはならない年齢に差し掛かります。「20代の頃は・・・」なんて思っている方、体力に変化を感じている方、



そのままで良いのですか?
しかし残念な事に一晩で引締まった身体へと変身できる魔法などは存在しません。
ですが、理想のボディへ遠回りしない事は可能です。通勤時の徒歩、家事などの日常生活も身体を動かすという事に変わりはありません。ほんの少し意識を変えてみては?
既に週に1回のジムやジョギング、ヨガなど、適度なエクササイズを行なっている方。



理想のボディを手 に入れる事をより効率の良いものにする事を考えては?
またダイエットによって引き起こされる弊害もしっかりケアを忘れずに。
・忙しい、ハードな運動は苦手…でも出来る事から始めたい
・普段のエクササイズをより効果的にしたい
そんな方に

NG
無理・無謀なダイエット
していませんか?
過度な食事制限や急激なトレーニングは却ってカラダに悪影響を与え てしまい、体調不良やケガ、リバウンドの原因にも
適度なエクササイズやトレーニングを効果的に
③つの成分

無理なく理想のボディへとサポート
農工大学など複数の研究チームが研究
話題の成分 ウルソール酸を配合
成分①
ウルソール酸とは

リンゴから抽出したテルペノイドであり、筋骨格細胞での IGF-1産生を増やし、筋肉萎縮・筋力低下を予防するといわれています。またダイエット時におきる筋肉減少のケアが期待されます。そのほか血糖値やコレステロール、中性脂肪値を低下させる、老化したコラーゲンを元に戻すなど様々な報告があり近年注目されている成分です。
ダイエット時の衰えケア
減量時の筋量減少を防ぐ
飢餓状態における筋委縮を防ぐ効果が確認されたという報告があります。減量、ダイエットに伴う問題である筋肉減少をウルソール酸を摂取することにより抑えることができたという報告があります。
単独の摂取で筋力をあげる
一般的に運動の併用がないと筋力を上げるのは難しいとされていますが、ウルソール酸は摂取にて筋力をあげることが期待できるといわれロコモティブシンドローム対策としても注目されています。
サプリ先進国が注目
サプリメント先進国であるアメリカやカナダでは筋力増量ではなく筋肉減少を抑制するという観点からのアプローチが既に始まっておりウルソール酸が各国で注目されています。しかしまだ良質な国産ウルソール酸サプリは少ない現状です。
IGF-1とウルソール酸の関係
IGF-1(インスリン様成長因子-1)は成長に関わるタンパク質の1つで、骨格筋が肥大する際に筋肉内のIFG-1が増加することが知られています。

実験的に筋肉内のIGF-1量を増やすと、
・アトロジン増加の抑制 →筋肉蛋白の分解抑制
・衛星細胞への刺激で骨格筋細胞の分化促進→筋肉繊維に融合し骨格筋の肥大へ
・神経筋肉接合部の委縮、脱落減少抑制→筋肉への運動神経の効率低下を抑制 を介し
筋力低下を防ぐことが明らかにされています。
筋肉でのIGF-1生産を促進することにより、運動するのと同様な効果が期待できる。
健常男性での服用試験による一例
日常的にレジスタンストレーニングをしている健常男性にウルソール酸を8週間服用させ測定



korean j physiol pharmacol 18: 441, 2014
ウルソール酸はヒトにおいて、筋肉におけるIFG-1の生産増加が示唆され、筋肉量および筋力の増加が見られた。
※上記データはウルソール酸についての実験データの一部となります。本品の効果を必ずしも示すものではありません。
無関係ではいられない。超高齢化社会へ向かう日本が抱える問題
ロコモティブ症候群
(ロコモティブシンドローム)の恐れ

TVやニュースで毎日のように高齢化が叫ばれている日本社会。内閣府の平成28年版高齢社会白書によると平成28年10月での総人口に占める65歳以上人口の割合(高齢化率)は26.7%。4人に1人以上が高齢者という状況です。
そんな中、重要視されているのが平均寿命と健康寿命の関係であり、その健康寿命を短くしてしまう一因として問題視されているのがロコモティブ症候群(運動器症候群、通称ロコモ)です。筋肉、骨などの運動器に障害が起こり、「立つ」「歩く」といった生活での基本的な機能が低下している状態をいい、寝たきりや要介護になるリスクが高くなります。すでに始まっている高齢化社会は今後さらに病院不足、介護士不足など様々な問題が深刻化されていくと言われています。
果たして寝たきりや要介護の状態なのに寿命が長いだけが幸せと言えるのでしょうか?
また、その介護を受けること自体が難しくなると言われる時代に出来るだけ長く健康でいるために今からセルフケアする事が大切です。
摂取にて運動器の衰えをケアできるウルソール酸はケガなどで運動制限のある方や高齢者にもお勧めできるロコモシンドローム対策の救世主として注目を集めています。
DiNOMEN ボディデザインPhysixには
青森などの良質なリンゴより抽出された国内産ウルソール酸を使用
マカ以上と人気のクラチャイダム

魅せるカラダへ
ブラックジンジャー
(クラチャイダム)エキス
ブラックジンジャーの産地は引締まった肉体美が特徴的なムエタイの国、タイ王国です。タイ王国ではクラチャイダムと呼ばれ、1000年以上に亘り活力源や民間療法として親しまれてきました。
成分②

12種類のフラボノイド、ポリフェノール、ミネラル、アルギニン等の必須アミノ酸、クルトミン、アントシアニン等の栄養素を多く含むブラックジンジャーの成分はマカ以上とも言われ魅力的なカラダづくりには最適な成分と言えます。
また近年の研究によりブラックジンジャーには運動により脂肪を燃焼させ糖を分解しやすくする効果が確認され、エネルギーの消費量が上がりたくさん食べても太りにくく痩せやすい体質を手に入れメタボに対する効果が期待されています。
2つの特許実験データより抜粋
※1 特許①肥満解消剤、脂肪分解促進剤 ※2 特許②筋疾患予防、治療及び筋機能改善用途として特許権を取得
※2
筋肉量の増加を確認した
※1
脂肪分解の促進を確認した
健常男性での服用試験による一例



ブラックジンジャー抽出物で抗肥満効果が見られた。
筋肉への作用メカニズム確認試験より


ブラックジンジャーエキスは筋肉形成過程の各段階に働きかけることにより、筋力増強作用および筋持久力作用を得られることが示唆された。
※上記データはブラックジンジャーについての実験データの一部となります。本品の効果を必ずしも示すものではありません。
そんなブラックジンジャーは
ダイエット時に衰えてしまう筋肉を維持しながらカラダづくりしたい方にお勧めの成分です。
忘れてはいけないダイエットの落とし穴
理想の体へは筋肉と脂肪ケア
だけでは足りない
DiNOMEN ボディデザイン Physix
筋肉を支える骨も強く
ビタミンD配合
腸管でのカルシウム吸収を促進し、骨の形成を助ける

栄養機能食品
規格基準適合商品
肥満解消は嬉しい事ですが忘れてはいけない問題が、ダイエットや偏食による栄養の偏りでの骨密度低下、骨粗しょう症などの疾患は若い人にも起きうるということ。もちろん骨の衰えは加齢と共にも進みます。
せっかく理想のシェイプを手に入れたとしても、骨が弱くては見せ掛けだけのハリボテボディとも言えるでしょう。
いつまでも健康的でアクティブな生活を送ることが出来る様、骨の形成を助けるビタミンDもシッカリとることが大切です。
成分③
いまさら聞けないビタミンDの機能
ビタミンDといえば何となく骨に良い成分と思い浮かべる人も多いでしょう。
ではビタミンDの機能には一体どんなものがあるのでしょうか?
主に知られるビタミンDの作用
摂取したビタミンDは活性型ビタミンDに変化し体内の機能性タンパク質の働きを活性化
カルシウム
吸収促進
筋肉蛋白
合成促進
免疫力の
向上など
ビタミンDが不足すると
腸管からのカルシウム吸収の低下と腎臓でのカルシウム再吸収が低下し、低カルシウム血症となります
筋力低下や足の痛み、免疫力低下、動脈硬化、糖尿病、骨粗しょう症、骨軟化症、うつ、花粉症などのさまざまな症状を引き起こすとされています。


バランスよく骨や筋肉の形成サポートをしケアすることで健康的な美しいボディに。
③つのサポート成分で
無理なく理想のボディへと導く

お試し頂いたモニター様の声
趣味だったスノーボードに行かなくなったのが20代後半。体力には自信があった筈が徐々に衰えを感じ、気が付けば既に40代。いい加減何とかしなくてはと思っていた所でこちらのサプリと出会いました。
サプリとジョギングを併用していましたがある日「今日はあまり汗が出ないな」と思ったらサプリを飲み忘れていた事に気が付きました。家庭の用事もあり、限られた時間の中で運動するのならば効率を上げる事を考えた方が良いと感じました。今後も運動の供として続けていきたいと思います。(41歳男性)
ヨガに週1で通っています。飲み始めて数週間した頃に一緒にヨガを始めた友人より私のほうがウエストがしまってきている事に気がつかれてしまった。でもサプリのことはもう少し秘密にしておこうと思う。(36歳女性)
ボルダリングと体型の為にプロテインを飲んでいましたが恥かしい事にオナラが臭くて。このサプリに変えてからも体型はシッカリ維持できていますし、オナラの問題も気にならなくなり満足しています。(32歳男性)
TVで高齢化社会問題の特集をしているのを見て先々に不安を覚えました。私たちは子供のいない夫婦なので尚更でした。妻が聞いてきたウルソール酸が気になっていましたが海外製のサプリには抵抗があったのでこちらのサプリに決めました。運動も軽いものから始めていきたいと思います。(47歳男性)
今、そして未来の自分自身の為に
理想のボディへサポート
商品情報
DiNOMEN ボディデザイン サプリメント PhySix 180粒
エクササイズ・トレーニングを行なう方をサポート。ロコモ対策に。
《お召し上がり方》
1日6粒を目安に水またはぬるま湯とともにお召し上がりください。
栄養機能食品(ビタミンD)
ビタミンDは、腸管でのカルシウム吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素です。
食生活は、主食、主菜、副菜を基本に、食事のバランスを。
ご使用上の注意
●開封後は必ずチャックをしめて保管し、なるべく早くお召し上がりください。万一体質に合わない場合はご使用を中止してください。外観上多少の違いが生じる場合がございますが、品質上問題ございません。●一日当たりの摂取目安量に含まれる機能の表示を行う栄養成分の量の栄養素等表示基準値(18歳以上、基準熱量2,200kcal)に占める割合:ビタミンD 44.84%●本品は、特定保健用食品と異なり、消費者庁長官による個別審査を受けたものではありません。本品は、多量摂取により疾病が治癒したり、より健康が増進するものではありません。一日の摂取目安量を守ってください。
名称:ブラックジンジャー・りんご抽出物加工食品
原材料名:サフラワー油(アメリカ、メキシコ)、デキストリン、りんご抽出物、ブラックジンジャーエキス末/ゼラチン、リセリン、ミツロウ、グリセリン脂肪酸エステル、ビタミンE、環状オリゴ糖、ビタミンD